ユーザーは馬鹿であるべき

日本の会社の作る製品は中が見えない。

見せたら終わりだと思っている。

中身なんて気にせず正しく使えと説明書にも書いてある。

 

日本の会社にとってユーザーは観客である。

ステージに立つ主人公は誰か。

もちろん社長だ。

 

社長は観客がステージに上ることを望まない。

社長は観客を釘付けにしなければいけないと考えている。

社長は観客の望むものをすべて用意しなければいけないと考えている。

 

だから日本の社長は飽きられた。

 

ユーザーは自らを観客だとは思っていない。

ユーザーはいつだって主人公になることを夢見ている。

ユーザーはステージに上るためにその製品を手に取った。

 

会社はユーザーにステージを与えなければいけない。

会社はユーザーを主人公に仕立て上げなければいけない。

会社は黒子になり息をひそめて主人公を輝かせなければいけない。

 

それこそがウィンドウズであり、スマートフォンであり、ユーチューブである。

ツイッターでもいい。

インスタグラムでも結構。

 

ユーザーは馬鹿で何も作れないから遊びを教えてやる。

ユーザーは馬鹿であってほしい。

ユーザーは馬鹿でなければ困る。

 

だから今、社長は困っている。